OEM製品開発
Original Equipment Manufacturing (OEM)
1

お問い合わせ
段階を踏んだ綿密なヒアリング
ブラシのタイプ、穂先の形状、軸の色や長さ、ロゴ入れ、製造ロット、ご予算などお客様のご要望を綿密にヒアリングします。
まずはお電話またはE-mailで大まかな打ち合わせを行い、必要に応じて面談での打ち合わせで詳細を詰めます。
ご希望に近いたたき台見本商品があるとよりスムーズです。
2

お見積
製品規格の立案へ
お客様からのヒアリング事項をもとに、たたき台見本や描画図面などで具体的な規格案と概算見積り、製造タイムスケジュールをご提示いたします。
3

試作品開発
完成品へ向けた細やかなプロトタイプ製作
ご希望に応じ、サンプリングスケジュールをご提示、試作品を製作いたします。(有償/無償)
お客様のご要望に沿った試作品が出来上がりましたら、最終規格とロットに沿った正式なお見積りをご提示いたします。
4

製品化
ご注文から納品へ
製品化が決定しましたら、OEM製造のご注文書を受領後、部材の調達・製造を開始いたします。
OEM製品完成後、綿密な社内検査を経て出荷、ご指定先へ納品いたします。